-
-
日本人に最適なストレス解消法は「悩みを書き出す」こと!?人に話すよりも良い理由とは?
2019/2/13 人生
日々我々の心を侵していくストレス。 ストレスフルな日本社会において、ストレスの解消方法は大事です。皆さんはどのようなことをしますか? 趣味などに感情をぶつけるのも有効な手段ですが、溜まりすぎたストレス ...
-
-
お肉の"A5"って実際どういう意味?美味しさとは無関係って本当?
牛肉のランク評価が一般的価値観となりつつある昨今。 焼肉屋などでも「A5」という表記を売りにしているところが多くなった気がします。 でもこの「A5」というランク、実際は何を表しているものか考えたことは ...
-
-
全人類最強の肉は鶏むね肉!食べても"良いことしかない"んです!
皆さんは全人類が食すべき最強の肉があることをご存知ですか? それは鶏むね肉です。 鶏の中でもむねが最強である理由もあります。 一般的にボディビルダーがよく食べるというイメージがあると思いますが、決して ...
-
-
スーパーの安い牛肉を最も美味しく食べる方法!ご家庭に"絶対あるもの"で簡単調理!
お肉を食べたい。 どうせ食うなら美味い肉を! 日々の食卓に欠かせないお肉ですが、美味しいお肉を毎日買うわけにも行かず…というのが大半のご家庭が抱えている悩みだと思います。「奮発して高いやつ買っちゃった ...
-
-
注意!スマホには50日分の行動履歴が自動で保存されちゃうんです!確認&対処法まとめ!
2019/1/24 スマホ
全国民総スマホ時代。 地図を使ったり連絡を取ったりクーポンを出したり。 外出先で何をするにも便利なアイテムになりました。 ちょっとコンビニへ…というだけでも持ち歩かずに出かける人は大分少 ...
-
-
冬の冷たい洗い物が嫌いな方へ!ゴム手袋にこだわると全てが変わります!
2019/1/22 料理
昔食洗機が欲しいという記事を書いたのですが。 なかなかそういうわけにも行っていない(悲しい現実)ので、この冬とりあえずゴム手袋を新調してみました。 正解でした! これは良い…良いぞ…。 というわけで今 ...
-
-
【2019年版】スマホの正しい充電方法教えます!電池は小まめに充電した方が劣化しない!?
スマホの充電の仕方って気を遣いますよね。 何年も使って使って電池が劣化してしまうと、日常使いに支障が出ることも多いです。そういった経験がある方も多いのではないでしょうか。 機種変更を考えるタイミングが ...
-
-
レタスの芯を水に浸けておくとまた葉が生えてくる!?誰もが目を丸くする恐怖の節約術…!
2019/1/19 料理
レタスの芯って捨てますよね? ちょっと待ちましょう。 もったいないから水に浸けてみてください。 葉っぱが生えてくる。 本当に底の部分だけ切り取って浸ければ大丈夫です! テレビで見ました! スポンサーリ ...
-
-
味噌は冷凍保存がベスト?冷蔵の方が良い商品もあるって本当?
2019/1/19 料理
家庭料理には絶対欠かせないお味噌。 調味料大国である日本を代表するものの1つです。 僕は愛知県民なのでなおのこと味噌と関わりが深いです。 そんな味噌ですが、冷蔵ではなく冷凍庫に保存した方がいいって知っ ...
-
-
冬の風邪対策に良いのは「鶏肉を食べる」こと!美味しく楽しく予防しよう!
2019/1/19 料理
みんな大好き鶏肉! 他のお肉より安くてヘルシー、そして遜色なく美味しい。 鶏肉が何だかんだ1番好きという方も多いのではないでしょうか? そんな家庭の味方である鶏肉。 この季節は風邪の予防にもなる食べ物 ...